手数料の安い暗号資産取引所のススメ

手数料で利益がなくなってしまったらもったいない!
「手数料の安い暗号資産取引所のススメ」

投資初心者の人は分かりやすく自分のタイミングで売買ができる「販売所」を利用しているかもしれませんが、やはり手数料(スプレッド)が高いのがネックです。せっかく利益が出ても手数料でなくなってしまっては元も子もありません。

取引所と販売所では最大で100倍近く手数料が変わるので、「販売所」でデビューした初心者の人もなるべく早く「取引所」を使えるようになりたいところです。
参考:「取引所」と「販売所」の違い

入出金手数料比較

入出金手数料(※2022年1月現在)

入金 出金
日本円(JPY) 暗号資産 日本円(JPY) 暗号資産
GMOコイン 無料*1 無料*2 無料
大口出金:400円
(20,000,001円/回)
無料
DMM Bitcoin 無料*1 無料*2 無料 無料
Liquid by FTX 無料*1 無料 700円 0.0005 BTC他
(銘柄によって変動)
bitbank 無料*1 無料 550円/770円(3万円以上) 0.0006 BTC
(銘柄によって変動)
bitFlyer (住信SBIネット銀行からの入金)無料
(上記以外からの入金)330円/件
無料 (出金先が三井住友銀行の場合)220円/440円(3万円以上)
(出金先が上記以外の場合)550円/770円(3万円以上)
0.0004 BTC
(銘柄によって変動・一部コイン無料)
Coincheck (銀行からの入金)無料*1
(コンビニ入金)770円/1018円(3万〜30万円)
(クイック入金)770円/1018円(3万〜30万円)/入金金額×0.11%+495円(50万円以上)/件
無料 407円 0.0005 BTC
(銘柄によって変動)
*1 銀行手数料は自己負担
*2 マイナー手数料は自己負担

マイナー手数料とは

マイナーとはマイニング(採掘)をする人や組織のことを指します。暗号資産を送金する際には、承認作業をしてくれるマイナーへ支払う手数料がかかります。これは取引所へ支払う手数料とは別のもので、取引所の収益にはなりません。

取引手数料比較

取引をする際の手数料の比較です。
中にはメイカー手数料がマイナスになる場合もあるので、取引回数が多い人は積極的に利用しましょう。

参考:Maker・Taker(メイカー・テイカー)とは

取引手数料比較(※2022年4月現在)

GMOコイン DMM Bitcoin bitbank Liquid by FTX Coincheck bitFlyer
販売所 無料  無料 無料 無料
 取引所(現物/Maker) -0.01%
-0.03%
(BAT、QTUM)
無料 無料-0.02%
※一部銘柄を除く
BTC/円およびQASHペア 無料
他QASH支払い 0.05%
QASH以外の支払い 0.1%
無料 約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
取引所(現物/Taker) 0.05%
0.09%(BAT、QTUM)
0.12%
※一部銘柄を除く
取引所(レバレッジ) 無料 無料 無料